ラベル コラム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コラム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020/04/30

Natural*Art 15th Anniversary

Natural*Art は
5月27日にオープン15周年を迎えます。

ついに15年。
ここまで続けてこられたのは
お客さまや作家のみなさま、
本町通商店街の方々の
おかげだと思っています。
心から感謝を申し上げます。

これだけ長く続けていると、
楽しいことばかりではなく
いろいろなことが起こるものです。
とくにいまは、お客さまや作家さん
そしてお店としても
たいへんな試練と向き合っています。

しかし、
いつか必ず心弾む日々が戻ることと信じて。。
16年目も新たな気持ちで
皆さまが笑顔になれる作品を
お届けしていきたいと思っています。

これからもNatural*Art
よろしくお願いします! 

+     +     +     +

15周年ということで
キボリ製作所さんが”いちご”のブローチを
特別に作ってくださいました!
オトナかわいい!

2,750yen~3,300yen





















yagitakiさんからはたくさんのマスク!
そして、サプライズプレゼントとして
すてきなバルーンをいただきました。
ありがとうございます!!

マスク:550yen~770yen





















Natural*Artは現在
10:30~17:30
営業時間を短縮しております。
いまのところ
毎週水曜日が定休日なのは変わらずです。

なお
5月23日(sat)、24日(sun)には
例年さしあげている
“ちょこっとプレゼント”も
数量限定でご用意しております。
外出制限延長や営業自粛要請などの諸事情により
予定が変更になる場合がございますので
あらかじめご了承ください。








※作品の価格はすべて税込です。
※作品の在庫状況など、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
TEL: 0564 26 7612

2019/05/26

Natural*Art 14th Anniversary

Natural*Artは、
5月27日に14周年を迎えます。

自分がNatural*Artの活動を始めてからは
もう22年の月日が経ちます。

これも、お客さまや作家の皆さん
本町商店街の方々に
支えていただけたからこそ。。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!

これからも皆さんに
足を運んでいただけるようなお店づくりを続け、
心がワクワクするような作品を
お届けできるよう努めたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて
Natural*Artでは引き続き
“プレゼント展”を開催中です。

お洋服やアクセサリー雑貨など
いろいろな新作をご用意して
皆さんのお越しをお待ち申し上げております。

Re:dA
ビンテージの布やレースで
パッチワークされたお洋服です。

(左から)
25,920yen、27,540yen、27,000yen





















キボリ製作所
人気のツバメ&メガネモチーフの
アクセサリーや、
新シリーズのレターセットです。

各1,620yen





















レターセット:各216yen





















yagitaki
新作のパンツです。
そのままでも もちろんいいですし、
上にスカートなどを合わせても
スッキリと履いていただけます。

各6,804yen
























※作品の価格はすべて税込です。
※作品の在庫状況など、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
TEL: 0564 26 7612

2016/05/27

店長のつぶやき vol.16

Natural*Artは、本日
OPEN 11周年を迎えることができました♪

たくさんの方々に支えられ、助けていただきながら
これまでお店を続けることができました。

日々、感謝の気持ちでいっぱいですが、
よりいっそうの感謝を込めて…
本当に、ありがとうございました!

これからも、皆さまが笑顔になれる
作品を提供していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。



2014/10/07

店長のつぶやきvol.15

アナログな私も、ついにiPhoneデビューしました。
何もかもが新鮮ですが
何もかもよくわからず、前途多難。
お客さまに助けていただいております。。

iPhone6 Plusは、このブログが大きく見られていいですね。

歴代のケータイたちです。

2014/05/29

店長のつぶやきvol.14

…少し、お礼が遅れてしまいましたが。。

Natural*Artは、
去る5月27日に9周年を迎えることができました。

店舗を持つ前から数えると、もう17年。
お客さまや作家さん、本町商店街の方々、
たくさんの方々に支えられてここまでやってこられました。
本当に感謝の言葉に尽きません。

これからも、笑いやトキメキのあるお店を目指して
日々をつないでいきたいと思っておりますので、
どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。


2013/06/11

店長のつぶやきvol.14

先日のNatural*Art 8周年記念以降、
たくさんの皆さまから
プレゼントやお手紙をいただき、とても感激しました。
ひとつひとつ大切にさせていただきます。
本当にありがとうございました!

写真は、Natural*Artを支える作家さんのひとり
mi:muちゃんからお祝いにいただいた
お店のOPENの看板です。

シーグラスやタイルで作られていて、
鳥かごがゆらゆら揺れてとてもかわいいです。
さっそくお店の窓に飾っていますので
皆さんもご覧になってくださいね。



2013/05/28

店長のつぶやきvol.13

このつぶやきコラムを書くのは、1年ぶりになります。
ふだんは、作家さんのことや、
作品をご紹介することを重んじているため
ほとんど自分のことは書かないようにしていますが。。

5月27日は、Natural*Artの8周年記念日でした。
平日にも関わらず、たくさんのお客さまにお越しいただき、
たくさんの「おめでとう」のお祝いをちょうだいしました。
まるで自分の誕生日のようで、
なんだかくすぐったくなる思いでした。

皆さまのおかげで、Natural*Artも私自身の支えられ
今日という日まで続けてこられました。
本当に心から感謝しています。

これからも、皆さまに笑顔になっていただける
店づくり、作品作りを心掛けてまいりますので
なにとぞよろしくお願いいたします。

ちなみに。。
Natural*Art 8th Anniversaryのノベルティとして
友人に焼き菓子を作ってもらい、
お買い上げいただいたお客さまにお配りしました。
※現在配布は終了しています。

友人は、岡崎市井ノ口新町に、
「ほなの地球ごはん」というランチとデザートのお店を
8月下旬にオープン予定です。
ご興味のある方は、ぜひ訪ねてみてください。

焼き菓子はこんな感じでした!

2012/05/28

店長のつぶやきvol.12

Natural*Art 7th Anniversaryイベントが無事終わりました。
たくさんの方からお祝いの言葉やメッセージをいただき、
まるで私に年に2回もお誕生日があるかのようで
とてもうれしかったです。

また、お店に来ていただいたほとんどの方は、
すでに10年以上のおつきあいがあったりして。。。
月日が経つのは早いねー、なんて
昔話に花が咲いたりもしました。

出会ったころは、独身だったあの方も
ご結婚されて、子供ができて。。。
親しい皆さんを取り巻く生活や環境はどんどん変わっているのに
私と言えば、そのあたりのことは、ぜんぜん変わらなくて。。。(誰か!)
……あっと、なんだか違う意味で感慨深くなってしまいました 笑。

いつもNatural*Artと私を支えてくださる皆さんに
心から感謝しています。ありがとうございます!

これからも、人と人との縁や
作品に込められた思いを大切に伝えていきたいと思います。

プレゼントのスコーンはこんな感じでした。


2012/03/03

店長のつぶやきvol.11

『Zaz』

先日、Zaz(ザーズ)のライヴへ行きました。
Zazは、1980年生まれのフランス人女性。
いくつかのバンド活動を経てパリへ移ってから、
キャバレーやモンマルトルの路上で歌う姿が徐々に話題になり、
いつしか世界に名が知られるようになったアーティストです。

かくいう私は、大好きなテレビ番組『Amazing voice』で
初めて彼女の歌声を聴いて以来とりこになり、
今回ライブで初来日するというので、
ひと目観たい一心で大阪まで行ってきました。

ステージ上の彼女は、リズミカルでキュート。
21世紀のエディット・ピアフと称される理由もよくわかりました。

歌って本当に良いですよねー! 
私にとっては、フランス語と広東語、中国語の歌が
とくに心に染み入るようです。

大ヒット曲『私の欲しいもの』(原題:Je veux)を
歌っているYouTube動画はこちら。ぜひ聴いてみてください!

2011/12/02

店長のつぶやきvol.10

『おみやげ』

ハンガリー旅行帰りのお友だちから
心がほっこりするおみやげをいただいて
すっかり感激してしまいました。。

いただいたのは、
現地のおばあちゃんが刺繍したコースターや、
私が惹かれてやまない鳥モチーフの
クロスステッチ小物など、など。

この愛らしさとあたたかさ、ていねいさを
Natural*Artのお店作りの参考にしたいと思います。
ありがとう。。。 

赤毛の女の子はデザインボタンです。
お友だちは、私にそっくりだと絶賛。似てますでしょうか?
自分の作品にひっそりつけたいと思います。

2011/06/24

店長のつぶやき vol.9

『京都にて』

先日京都へ行った際、
憧れのお洋服ブランド minä perhonenへ足を運びました。
そこでなんと、デザイナーである皆川明さんにお会いしました。

皆川さんにお会いしたのは、4階にあるpieceにて。
ちょうどお会計が終わり、
かわいらしい店員さんから商品を受け取るときでした。
「お買い上げありがとうございました」と、穏やかな男性の声。
ふり返るとそこに、皆川さんが立っていらしたのです。

まさか。信じられない! なんと言う奇跡……!

ふだんは東京にいらっしゃる皆川さんに
お会いできた偶然だけで胸がいっぱいなのに、
私が履いていた靴に興味を持たれたようで、
しばらくのあいだお話もしてしまいました。
そこで、15~16年まえからずっとminä のファンだったことを伝えると、
おもむろにペンを取り出し、紙袋にサインをしてくださいました。
しかも、私が大好きな鳥と花、ちょうちょのイラストを添えて。

こんなことってあるんでしょうか? 
皆川さんの笑顔はとっても素敵で、
お客さま思いのやさしい方でした。

Natural*Artで作品展を開いてくださるひびのこづえさんといい、
ファッション界の第一線で活躍されているすごい方だというのに、
一個人の私に本当に気さくに接してくださるなんて……。

おふたりに出会えたことは、私の心に一生残る宝物です。

この出来事を心の糧にして、
これからも精進します! 

2011/05/30

店長のつぶやき vol.8

『本当は14年』

台風の影響であいにくのお天気でしたが、
Natural*Art 6th Anniversaryを無事終えることができました。 
足もとの悪いなかお越しいただいた皆さま、
本当にありがとうございました! 

デパートの一画や貸しスペースなどで
Natural*Artをスタートさせたのは14年も昔のことになります。
そして、現在の場所にお店を落ち着けたのが6年前。。。

おもに、三河地方を拠点とする
15名もの作家さんの作品を扱うまでに成長しましたが、
”心の通った1点ものを、お客さまと触れ合いながらお届けしていく”
というお店のコンセプトは、14年前から変わりありません。。。

イベントの3日間、小学生のお嬢さんから80歳のおばあさままで、
本当にたくさんのお客さまにお越しいただきました。
なかには、14年前から親しくしてくださっている方や、
Natural*Artをスタートさせる前に私が勤めていた
シルバーアクセサリーショップでお付き合いが始まった方、
さらにその前に勤めていた
アパレルショップで知り合った方もいらっしゃいました。
皆さまとの深いご縁に心から感謝するばかりです。。。

また、育休中の作家さんたちが、6周年ということを耳にして
わざわざ遊びにきてくださったこともうれしかったです。
そして、手が落ち着いたら、また素敵な作品を
Natural*Artに提供してくださると言ってくださいました。

今回のイベントで、私とNatural*Artは、
本当に多くの方に支えられていることを再確認しました。

このご恩を還元するべく、これからもよりいっそう
皆さまをハッピーにする店づくり・活動をしてまいります!
今後とも、なにとぞよろしくお願いいたします。。。

お店の前に出している看板は、
6年前のオープン記念にとある作家さんが
プレゼントしてくれたものなんですよ。

2011/04/02

店長のつぶやき vol.7

『smile』

震災から3週間。。。
いろいろなことに考えを巡らせ、
胸がいっぱいになる毎日です。

そんな折、Natural*Artの床に
このsmileちゃんを見つけました。

あたりまえであることのありがたさ。
何気ないことに喜びを見出せる純朴さ。。。
smileちゃんは、笑顔になれるメッセージだと思いました。

自分がいま生かされているということに
心から感謝しなければいけませんね。

「ボクを見つけてね」

2011/01/01

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

旧年よりの皆さまとの出会いと
あたたかいご声援に感謝しつつ、
この新しい年が皆さまにとって
笑顔のたえない良い年になりますよう
心からお祈りいたします。。。

Natural*Artは、
これからも皆さまの心に届くステキな作品を
大切にお届けしてまいります。
まずは、1月3日からの初売りで
皆さまにお会いできることを
とっても楽しみにしております~♪

Natural*Artの近所の花屋"velb"さんで
お花を買ってお正月っぽく生けてみました。


2010/12/12

店長のつぶやき vol.6

『Happy Marriage』

8月に少しお話をした
Natural*Artの作家さんと
Natural*Artのお客さまの結婚式がありました。
あったか~い結婚式には
おふたりの人柄がにじみ出ていましたよ。

キューピット役の私は
なんとスピーチをさせていただきました!

おふたりともどうぞ末永くお幸せに。。。

花嫁のヘッドドレスをパチリ。ステキです!


2010/09/21

店長のつぶやき vol.5

『awaさん』

 Natural*Artに参加してくださるステキな作家さんや、
かわいいもの、おいしいものを探しに、よく京都に足を運びます。
先日も、百万遍さんのてづくり市でたくさん刺激を受けてきました。

Subikiawa食器店のawaさんと
おしゃべりが楽しめたのもよかったです。
訪れたのは、awaさんが1日だけ作品展を開いていた
MICKという、なんとも不思議な雰囲気のカクテル&喫茶。
かわいい声で流れる音楽は、なんと戸川純!
皆さんも京都に行った際は、ぜひ行ってみてください。

awaさんは、10月に展覧会を開かれるそうです。
ファンの方は大注目ですよ!

*Subikiawa展覧会*
日時:
2010年10月20日~2010年10月31日 12時~20時(金曜休)
場所:
Subikiawa食器店 コビト会議
京都市左京区吉田牛ノ宮町27-20
※2010年10月20日まで営業はしていないそうです。

Natural*Artのロゴ入りカップをいただきました。
全部手描きというところにいつも感動します!





2010/08/04

店長のつぶやき vol.4

『Happy News!』

Natural*Artの作家さんと
Natural*Artのお客さまがご結婚されました!

なんと、キューピット役はこのわたくし。
このお店が結んだご縁です。
おふたりに、たくさんの幸せが訪れますように!

……かく言うわたくしは幸せ募集中です 笑。

2010/07/11

店長のつぶやき vol.3

『プレゼント』

お店のOPENを知らせる手作りのリースを
mi:muちゃんがプレゼントしてくれました!

リースには、タマゴの殻で作ったオーナメントが4つついていて、
ドライフラワーやシーグラス、ドングリや手染めの毛糸など、
春夏秋冬にちなんだ素材が散りばめられています。
写真だと、ちょっとわかりづらいかもしれませんが、
それぞれのオーナメントには
布でくるまれたO、P、E、Nのアルファベットも
ついているんですよー!

mi:muちゃんはクラフト作家さんで、
ブローチなどの小物を作るのですが
すごく凝っているし、とってもかわいいんです。

いまは子育てに専念しているので
作家活動はおやすみ中ですが、
また、もの作りができるようになったら
早く新作を見せてもらいたいなあと思っています。

ファンの皆さんも、mi:muちゃんの活動再開を
きっと心待ちにしていることでしょう!

2010/05/26

店長のつぶやき vol.2

『明日は記念日』

Natural*Artは、明日5月27日でオープン5周年を迎えます。
でもこれは、現在皆さまをお迎えしているお店を構えてからのお話。
じつは、Natural*Artの活動は13年まえから続いていて、
それ以前にも、たくさんの場所・スタイルで
手作りの温かさと良さをお届けしてきたんですよ。

Natural*Artの今日があるのは、支えてくれたお客さまと
作品を作っていただける作家の皆さん、
親切にしてくださる商店街の方々のおかげです。
皆さん本当にありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです。。。

Natural*Artは、これからもドキドキワクワクをお届けし続けて
皆さまにHappyになっていただけるお店作りを目指したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします! 

<お知らせ>
ささやかですが、
5月29日(sat)・30(sun)にご来店、お買い上げいただいた方に
手作りクッキーをプレゼントいたします。
ぜひ皆さんお店に遊びにいらしてくださいね! 
※数に限りがございますので、在庫切れの場合はご了承ください。

おいしく焼けてますv










2010/05/05

店長のつぶやき vol.1

店長のつぶやき では、Natural*Artの店長のコラムをお届けします。


『5年間ありがとう!』

いまから5年まえのお話。
Natural*Artをオープンしたお祝いで、
友人からアンティークの電話をいただきました。
とあるショップで見つけて以来、
ずっと気になっていた電話だったのでとてもうれしくて…。
大よろこびしたのがまるで昨日のようです。
5年間も故障もなく、「リーンリーン」と鳴り続けてくれてありがとう。
これからもがんばって鳴り続けてね。

たくさんの思い出が詰まった
お店の宝物です。。。